出不精の劣等感

2005年10月8日 読書
増量・誰も知らない名言集 / リリー・フランキー

リリーフランキーはほんと面白いよ。

面白い人間って面白い人に会う確立が高いんだと思う。

鶴塀も然り。

********************************

たまには映画でも観ようと思って、
バイト帰りにツタヤに行ったけど、
これ借りたいっ!!ってのはなくて、借りてもいいかなって感じのだといっぱいあって、困った結果何も借りなかった。

だからダラダラとテレビを見て過ごした。

そういえば、ちょっと気になって、
コンビニで売り出したスタバのラテ飲んだ。

いやーーー、ガッカリ。

コーヒーに甘みとコーヒーミルクが大量に入った味がする。
200円は払えない。




店で今日から始まったりんごパイうまい。

毎日食べてもいいよ。

紅玉のシーズンだけしか食べれないし。





昨日は三茶で友達のイベントがあったんだけど眠くて断念。

明日はライブ行こうかと思ってたけどだるくて断念の予定。

11日もライブがあるけど、これは義理みたいなもんだし、
池袋行くのやだなぁと思って迷い中。

こうやって出不精になっていくのです。





なんだかどこから出てきたのか分からない劣等感は、
仕事を始めれば消えるのかなぁ。

あたしにとって仕事を始めるってことは、
やりたいことをお金もらいながら出来る。
ってこと。

今はお金払って教えてもらってるからちょっと違う。

その学校の中で皆より年上であることや、
やる気まんまんでいたくせに、気付けばだらしなくなっていることや、
すぐになんでも諦めることとか、
まぁ他にも色々のことが、
マイナスなほうに動いてる。気がする。

胸を張っていられない。

でも、もう始動するって決めたから始動する。

今月で就職決めて早く遊ぼう。

ネックなのはここなのかもしれない。

安定が欲しい。

歳とったなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索