200人。

2005年10月21日 音楽
COCOBAT

今日観たわけだけども、
全然好きなタイプのバンドじゃないんだけど、
すっごい上手いし、観てて飽きなかった。すごい。
さすが。

***************************

今日は月が遠くに見えて、ちっさくて綺麗だった。
秋だ。

ライブを観に新宿まで。
チャリで行って来た。

裏道を通るとさびれた商店街とか、住宅街がいっぱいある。
目の前は高層ビル群なのに。

上海に行った時に、繁華街やビルのすぐ裏の通りが、
貧しそうな住宅街で、
あー経済格差が大きいんだろうなと思った。

でも、そんなことないのかもしれない。
日本だって、寂れた住宅街から、
見上げるビルに勤めに行く。

おんなじだ。



ライブはチャリをゆっくりこぎすぎて、
着いたら1バンド目が始まってた。

さすがメジャーでやってるだけあるなって、
ほんとに上手かった、ココバット。
曲聴いたことないのに、最後まで見た。

2バンド目は、つまんなくて途中で出る。

3バンド目、これが見たくて今日来たんだよ。
200人近く人がいる中でどんなライブを見せてくれるのか、
こっちが緊張して見始めたんだけど、
すぐにそんな考えは吹っ飛んだ。
友達とかファンが今日はいっぱい来てて、あったかいライブだった。
楽しくって笑ってしまった。
でも聴くたびに泣いちゃいそうになる曲もある。
泣かないけどね。ぷー。

次が企画者のバンドで、最後がバンアパ。
8割方ミーハー心で見たんだけど、
演奏も唄も普通で、今更ながらなんで売れたんだろう?って感じ。
10分くらい見て帰った。

帰ってから、友達に借りた銀杏BOYSをiPodに落とす。
今日もらった無料CDも落とす。
と書いたところでまだ聴いてないことに気付いて聴いてみる。
感想はいずれレビューできるようになったら書く。



来週は月曜から面接。
日付書き忘れたっぽい履歴書が通ったらしい。
あー面接苦手。
どうでもいいときはいっぱい喋れるのに、
大事なときにうまいこといえない。
あーあ、イメトレしよーっと。

来週は真面目にお金を使わずに過ごしたい。

でも、最近ケーキ食べに行ってないから、
研究しに行かなきゃ。

お金だな、お金が欲しい。


毎日が無意味に過ぎていってしまわないように、
今日ももがく。

もがくことをやめたら水の中に沈んでしまうし、
走るのをやめたら足はもう動かなくて前にはすすめない。

走るのいったんやめるなんていっといて、結局気付いたことは、
走ってもいないってことだった。

ダラダラ足引きずりながらチンタラ歩くくらいならもう止まってしまえばいいと思う。

あーもうこの表現やめた。

もっとしっかりするまで偉そうなことは言わない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索