みかん7個

2006年1月6日 読書
ペンギンのペンギン / トム カレンバーグ、訳:谷川俊太郎

ペンギンは偉いのだ。
背泳を発明したのも、
ピラミッド作ったのも、
ペンギンなのだ。

くしゃみはJAZZで、
昔からロック(岩に触ってる絵)を聴いていたのだ。

だからペンギンはすごいのだ。

意図が分からん。

**********************************

2時に起きて、
みかんを6個食べてから6時に出かけた。

そういやしょっちゅう吉祥寺って行くけど、
吉祥寺行ったところで、服買うことあんまないなぁ。

で、歩くのだるくなって、
結局シプレ行ってお茶して、
本買って、化粧品買って帰った。

あ、前髪切ったらなんか微妙になった。



手帳に予定を書き込んだら、
結構ワクワクした。

いろいろ埋まってきて面白いなぁ。

色んな人といっぱい会ったりしよう。



きのう買ったCDが良かった。
でもレビューで探しても出てこないや。




そういえば、

今そういえばって書いたあとに電話来て、
何書くか忘れちゃったよ!
あーこうゆうのすごいやだ!
あーあ。



明日豆乳鍋。

楽しみだなー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索